公開日: |最終更新日時:
他のメーカよりも、コストが安くて少しホッとしました。コストの割には、造りもしっかりしていたのが、他のメーカにはない魅力を感じました。標準でついてくるものが多いので、コストや予算が高くなりすぎないのがいいですね。
みんなのマイホームより引用(https://min-myhome.jp/ooita/company/detail/9)
木村拓哉のCMで有名なタマホーム下関営業所に行って来ました。2000万円前後でなるべく仕様の良い家を建てたいと思い訪問してみると。スタッフの対応もとても良くて、見積もり・プランニングととても親身に相談乗って頂きました。結婚を機に新築を購入する事にしました。現場の人は非常に丁寧な仕事をされており、遅くまでの施工もなく、近隣への配慮もされていました。毎回見に行っても大きな指摘もなく、順調に竣工いたしました。建物は非常に満足いくよいものを作ってくださって大変感謝しています。
みんなのマイホームより引用(https://min-myhome.jp/ooita/company/detail/9)
打ち合わせの日に子供を実家に預けられずに小さい子を連れて行きましたが、キッズスペースがあり有り難かったです。担当の方はこちらの希望の予算に収まる提案をしてくれ、無理な営業もなく信頼して任せられると確信しました。
みんなのマイホームより引用(https://min-myhome.jp/ooita/company/detail/9)
展示場を見せてもらい事務所で打合せをしましたが、家を建てることが初めての私たちは、担当の方へ「自分の拘りをできるだけ予算内に収めて実現させたい」と伝えると、メーカーさんへの価格交渉なども積極的にしてくれました。
みんなのマイホームより引用(https://min-myhome.jp/ooita/company/detail/9)
近所であったタマホームの展示会にお邪魔させていただきました。洋風な家を見て、夫婦である私達には魅力な感じがしました。また耐震や床暖房を気をつけていることがありました。なので、タマホームの家を選ぶことにしました。
みんなのマイホームより引用(https://min-myhome.jp/ooita/company/detail/9)
友人にはタマホームは安くて大丈夫?とか言われたりしますが、すごく良いですよ。むしろハウスメーカの中では一番良いです。何が良いかって、こちらが言った事に対し、仕事が早いし、皆さん一生懸命やってくれ、アフターフォローがきちんとしています。安すぎるわけでもないし、妥当な適正価格なだけです。他の高いハウスメーカと同等の素材を使っています。タマホームにして良かったです。
みんなのマイホームより引用(https://min-myhome.jp/ooita/company/detail/9)
タマヒームで家を建てた施主さんからは、費用の安さスタッフの親身な対応などに好意的な感想が寄せられています。また、安いからといって住宅の仕様やアフターサービスにも不満はないようなので、そういった心配は不要なようですね。
タマホームの展示場・モデルハウスは大分県内に4か所。大分支店・大分萩原店・別府店・中津店で家の仕様などをくわしくチェックすることができます。
注目は「大安心の家」。タマホームらしいコストを抑えたプランながら、標準仕様で長期優良住宅に対応し、快適な最新システムなども導入しているベストセラー商品です。
モデルハウスはどれも異なる雰囲気でつくられているので、それぞれを見比べてみるのも良いかもしれませんね。
夫婦と子ども5人が仲良く暮らせる住宅。用途によって使い分けられる3つのリビングや、4姉妹の部屋に設置された造作2段ベッドなどが特徴です。
吹き抜け天井のリビングは、現し梁によってあたたかみのある雰囲気。フローリングと色味を合わせたキッチンは収納性も高く、機能面にも優れているそうです。
広々としたウッドデッキを備えた、シンプルデザインの平屋住宅。明るく風通しの良いリビングには薪ストーブが設置されています。
テレビCMなどでもおなじみのタマホームは、徹底したコスト削減によって高品質・適正価格を追求している住宅メーカ。安いだけでなく、住宅性能などにもしっかりと配慮した、快適な家づくりが特徴です。
高品質・適正価格を実現するために、タマホームでは徹底したコストダウンに取り組んでいます。
施工では中間業者を挟まずに直接管理を行って中間業者にかかるコストを削減しつつ工期の短縮をはかり、材料の供給では林業者・製材工場と直接取引をすることで中間マージンをカット。さらに、住宅設備はメーカーに大量発注することで仕入れコストを圧縮しているとのこと。
こうした企業努力の積み重ねにより、低価格での住宅施工を可能にしているのです。
タマホームでは、多くのプランで長期優良住宅に対応。基礎や構造などの強度を高めることで、耐震性や耐久性に優れた家づくりを目指しています。
住宅を長持ちさせることは暮らしの負担を減らすだけでなく、住宅解体時に発生する廃棄物を削減することにも繋がり、環境への負担も抑えることができるのです。
タマホームでは、住宅引き渡し後の保証やサポートにも注力。初期保証の10年から、最長60年の保証とサポート体制を用意しています。10年経過後も5年ごとに定期点検してもらえるので、大切なマイホームを長持ちさせたい人にはうれしい内容です。
会社名 | タマホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 【大分支店】大分県大分市大字宮崎1377-1 |
アクセス | 宮崎交差点より南に約280m、大分ダイハツ隣 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
木造建築を推進する大分県が主催する「豊の国木造建築賞」を、2014年度最優秀賞を含む3年連続受賞(2013~2015年)。取り扱う地域材の種類も豊富で、環境と調和したデザインの家づくりを実現しています。
大分県産の木材のほか、調湿性能に優れた稚内珪藻土を利用した家づくりが可能。木材を手でカットする「手刻み」に対応している工務店のひとつで、高い技術力を誇ります。
「和の技術」と自然素材を用いた家づくりを得意とし、熟練の職人が木を1本ずつ手作業で加工。社長みずから設計を行い、強いこだわりを持った住宅を手掛けています。