公開日: |最終更新日時:
私がひと目見て気に入った外観と内装。大型ハウスメーカーとは違い、工務店なので自分達の色々な希望を叶えてくれました。また、取り付けの家具もおしゃれで素敵です。住んでみても快適です。吹き抜けがあるので朝日の光が入り明るくて気持ちが良い家です。アフターサービスも素晴らしいと思います。
みんなのマイホームより抜粋(https://min-myhome.jp/ooita/company/comment/detail/407)
展示場やCMなどは一切してません。口コミで広がってる工務店さんです。広告料が一切ないので、他の工務店さんよりもお安いです。ですがしっかりとアフターなどもあります!私もアズで家を建てました。とてもアットホームな感じでとてもみなさん良い方ばかりです。
マンションコミュニティより抜粋(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202731/res/1-1000/)
アズで建設中のものです。見学会に何度も足を運びこちらにお願いして着工を進めています。設計士さんもとても感じがよくセンスが良いです。
マンションコミュニティより抜粋(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202731/res/1-1000/)
住み始めて間もないですが、先日気になってた所を連絡したら 迅速に対応してくれました。引き渡し後も我が家を気にかけてくれていて安心しています。
アズコンストラクション公式サイトより抜粋(https://livesumai.com/mod_gallery_voice/focus.cgi?tar_id=1502340593)
アズさんに決めたのは、見学会に何度か行き、部屋が明るくなるように工夫していたり開放感のある家ばかりでどの家も「いいな~」と思えたからです。地震に強いことも安心材料のひとつになりました。
参照元:アズコンストラクション公式サイト(https://livesumai.com/mod_gallery_voice/focus.cgi?tar_id=1493079748)
<40数坪しかない狭小住宅では難しい要望だったと思いますが、設計士の方に何度も図面を引いてもらい、自分たちが理想とする住まいについて考えました。完成したわが家は、作り手の斬新なアイデアと私たちの思いが融合した造りに。玄関からリビングに続く土間は訪問客にも好評です。住み始めて半年ほどですが、もうすっかり「帰るとホッとする空間」になっています。
アズコンストラクション公式サイトより抜粋(https://livesumai.com/mod_gallery_voice/focus.cgi?tar_id=1474274781)
アズコンストラクションさんは地震に強いと言われるパナソニックの「テクノストラクチャー」という工法を採用しています。そのため、強い家を建てたい方から選ばれていることがうかがえました。また、設計やアフターサービスの面でも丁寧な対応をしてくれると好評です。アットホームな雰囲気は、大手では味わえない大切なポイントですね。
アズコンストラクションのモデルハウスは期間限定で開催しています。期間限定のため、詳しくは直接お問い合わせください。
カウンターにタイルをあしらい可愛らしくしたキッチンは、家の外や帰ってくる家族の顔が一番に見える特等席。2階へ上がる階段もすぐ横にあり、家族だんらんを一番に考えて家づくりをしたことがうかがえます。
リビングとつながった和室は、照明や床の間風のスペースが個性的。帰ってクローゼットに服をしまったら、一番にゴロゴロしたいお気に入りの空間になりそうです。
キッチン横のカウンターで食事をとって、そのままリビングで遊びの時間へGO!カウンターがあると、お母さんの片付けの負担がグッと減りますね。
アズコンストラクションは、大分市内にある一級建築事務所です。
お客様と話し合いながら、理想とする家を楽しみながら建てることを目指しており地元で評判がいいようです。地域の人と交流する機会を多く設けており、定期的に青空マーケットという可愛い雑貨屋やシャビーチックな家具などの販売会も行っています。
アズコンストラクションの登録商標されている注文住宅です。
ドイツ語のミルヒ(ミルク)とクーヘン(ケーキ)をあわせた造語。ケーキを作る時、ミルクをたくさん入れて愛情を込めるように、作りあげていく家。手作りのケーキのように温もりを感じられるような家づくりを心がけているのだそうです。
一級建築事務所だから叶う、思いの詰まったこだわりのある家づくりが楽しめることでしょう。
家づくりを知り尽くした建築のプロだからこそできる家づくりを提供しているアズコンストラクション。家づくりの基礎となりパートナーともいえる土地を探すことからお手伝いしています。
地元の会社ならではの、情報量の多さと早さが魅力。ライフプランに合わせた資金計画などの相談も行っています。
アズコンストラクションのmilkuchen(ミルクーヘン)は、季節が変わるごとにインテリアを変えているのだそうです。
こだわりの小物やインテリアを見ることによって、自分が建てたいと思える具体的な家づくりを想像しやすくなることでしょう。
会社名 | aZコンストラクション |
---|---|
所在地 | 大分県大分市大字津守490番45 |
アクセス | 豊肥本線 滝尾駅から徒歩10分 |
営業時間 | 9:00~17:15 |
木造建築を推進する大分県が主催する「豊の国木造建築賞」を、2014年度最優秀賞を含む3年連続受賞(2013~2015年)。取り扱う地域材の種類も豊富で、環境と調和したデザインの家づくりを実現しています。
大分県産の木材のほか、調湿性能に優れた稚内珪藻土を利用した家づくりが可能。木材を手でカットする「手刻み」に対応している工務店のひとつで、高い技術力を誇ります。
「和の技術」と自然素材を用いた家づくりを得意とし、熟練の職人が木を1本ずつ手作業で加工。社長みずから設計を行い、強いこだわりを持った住宅を手掛けています。