公開日: |最終更新日時:
みんなのマイホームより抜粋(https://min-myhome.jp/kanagawa/company/comment/detail/564)
みんなのマイホームより抜粋(https://min-myhome.jp/kanagawa/company/comment/detail/2400)
みんなのマイホームより抜粋(https://min-myhome.jp/kanagawa/company/comment/detail/151)
e戸建てより抜粋(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10712/)
e戸建てより抜粋(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9743/53/)
e戸建てより抜粋(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9743/53/)
ヒノキの香り漂う木の家が建つ、谷川建設。家そのものを気にいる人もいれば、対応のきめ細かさなどで谷川建設に決めた!という人も見られました。設計士と直接プランニングできること、自社の大工さんが行ってくれることなども安心材料となっているようですね。
希少な木曽ヒノキを贅沢に使った住宅は、2ヶ所の展示場で現物が見られます。和とモダンな文化が融合したデザインや、ヒノキによる澄んだ空気も味わえますよ。
無垢材を随所に取り入れ、家の中の空気の良さを重視したお家。部屋干しスペースもしっかり確保し、無垢材ならではの調湿効果を有効活用しています。
和モダンな2世帯住宅は、花壇やお庭を設けてコンクリート面積を最小限に。夏の照り返しを減らし、快適に暮らせることを重視しています。
どこへ行くにもリビングを通るよう設計された間取りは、家族だんらんに最適。平屋ならではの温かみのあるお家に仕上がりました。
谷川建設は、九州地方を中心に、広島、東京にも事業を展開している、住宅販売メーカーです。2018年のオリコン顧客満足度ランキングでは、九州エリアの建築会社・満足度3位も獲得しています。
谷川建設の最大の魅力が、古くから最良の建築材と言われている、高価な木曽ヒノキを使った木の家。家の見える部分だけではなく、見えない土台部分にも贅沢に木曽ヒノキを使うことで、家の耐久性、健康、省エネにも嬉しい働きを発揮してくれます。家丸ごとヒノキなので、木の香りに癒されたり、木の調湿効果で、いつでも森林にいるかのようなキレイな空気を吸うことが可能。これらの木造住宅は、自社大工が施工を行い、MIRAIEの制震装置を搭載することで、耐震等級3も実現しています。
デザインは、和モダンや、ナチュラル系を得意としています。外観は似たような感じの建物が多いですが、注文住宅は「住む人と共に創る家」をモットーに自由設計にこだわっています。とことん希望を伝えてみたり、わからないことは、プロならではの視点で動線の良い設計を提案してくれるので安心。気になる価格は、坪単価が平均60~80万円ほどと、大手ハウスメーカーとあまり変わらない価格帯ですが、施工後は、大手同様の30年間保証のフォローが受けられます。
会社名 | 株式会社谷川建設 大分支店 |
---|---|
所在地 | 大分県大分市碩田町3-1-37 |
アクセス | 日豊本線大分駅より車で約10分 |
営業時間 | 要問合せ |
木造建築を推進する大分県が主催する「豊の国木造建築賞」を、2014年度最優秀賞を含む3年連続受賞(2013~2015年)。取り扱う地域材の種類も豊富で、環境と調和したデザインの家づくりを実現しています。
大分県産の木材のほか、調湿性能に優れた稚内珪藻土を利用した家づくりが可能。木材を手でカットする「手刻み」に対応している工務店のひとつで、高い技術力を誇ります。
「和の技術」と自然素材を用いた家づくりを得意とし、熟練の職人が木を1本ずつ手作業で加工。社長みずから設計を行い、強いこだわりを持った住宅を手掛けています。