もくせい工舎の口コミはインターネット上に見つかりませんでした。
もくせい工舎では、実際の施主さんの新築住宅での見学会を実施。
今ある予算でワンランク上の家を建てるにはどうしたらいいのかや、実際に見ないと分からない建材の質感、間取りや照明のことなどを説明しているのだそうです。
見学会は不定期で行われており、自由参加。公式ホームページで見学会の予定は随時告知されています。
赤い屋根が特徴的な、かわいらしい平屋です。自然素材であることはもちろん、長期優良住宅に該当する良いものを使用していることもポイント。外壁も、本物の漆喰で塗られています。
大分の素材、日田土の漆喰壁にブラウンの屋根が可愛いお家。玄関扉にはさりげなく洋風テイストが取り入れられ、シンプルながら細かいところにこだわりが感じられます。
どこもかしこも自然素材を使用したお家は、システムキッチンも無垢材を使用したものを使うという徹底ぶり。家の中の空気が気持ち良さそうです。
丘の上にあるこちらのお家は、ガーデニングと相性が良さそうな、ものがたりに出てきそうなお家。玄関のステンドグラスなどちょっとした小物も可愛く、これからインテリアもどんどん楽しくなりそうです。
田園風景の中にポツンとできた素敵なお家。周囲を気にしなくて良いだけでなく、長期優良住宅仕様になっているから快適性もお墨付きです。晴れた日には、窓を全開にして外の空気も目一杯感じたくなりそうですね。
平屋のお家が多いもくせい工舎ですが、2階建てだってしっかりつくってくれます。こちらは3世代が住まう、緑の外壁が目印になった3世代ハウス。天窓から差し込む光も気持ち良さそうです。
もくせい工舎は自然素材住宅を手がける工務店です。住む人の健康に配慮し、無垢の木や漆喰などの自然素材を存分に生かした住宅づくりがモットー。
化学物質の入った素材は極力排除し、新築の薬品っぽい匂いが苦手な人でも快適に暮らせる木材の家づくりにこだわっています。
もくせい工舎の注文住宅では、無塗装の無垢の木をふんだんに使用します。
無垢の木には水分を吸ったり吐いたりして、自らの水分を保とうとする調湿効果があるので、夏は湿気を吸い、冬は湿気を出してくれます。
さらに、もくせい工舎で使用する無垢の木は無塗装なので、無垢の木がもつ調湿効果も存分に発揮できるよう工夫されています。自然の素材を使っていても、テカテカの塗装でおおわれた素材は呼吸ができません。
呼吸ができないと、壁の内部結露やカビの発生といった問題が出てくるので、もくせい工舎では無塗装にもこだわっているのだそう。
断熱材や建具の接着剤にいたるまで、さまざまな材料に極力人体に無害なものを使った自然素材の住宅は、木のすがすがしい香りがして快適に暮らせると好評です
健康に良い自然素材の住宅は高価で手を出しづらいイメージもあるなか、もくせい工舎では自然素材にこだわった家づくりをしています。
もくせい工舎には大手メーカーのように営業マンもいないため、人件費や販売促進費を大幅にカット。モデルハウスや展示場に出店しないので建設費や維持費がかかりません。
その他にも、広告費といった住宅の価格に上乗せされてしまうコストを徹底的に削減しています。そのため、無垢材や漆喰といった自然素材で作った家でも価格を抑えられるのだそうです。自然素材の住宅を予算の範囲内で建てたいという要望にも真摯に応えてくれることでしょう。
もくせい工舎では、施主と密にコミュニケーションをとり、1棟1棟丁寧に施工していくことをモットーとしています。
注文住宅の年間受注数は12棟までと決め、遠方でお急ぎの方は断ることもあるそうです。小さな工務店だからこそ、品質を落とさずに最大限の力を発揮しようというこだわりも、もくせい工舎が地域の方から愛される理由のひとつだといえるでしょう。
また、大手ハウスメーカーとは違い、もくせい工舎の住宅は構造的な制約を少なくすることで間取り変更も自由自在。開口部をたくさん設けたプランや二世帯同居プランまで、幅広く対応できるのも特徴です。
会社名 | 有限会社もくせい工舎 |
---|---|
所在地 | 大分県宇佐市大字別府923番地の1 |
アクセス | リムジンバス大分空港線・法観寺より徒歩24分 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
木造建築を推進する大分県が主催する「豊の国木造建築賞」を、2014年度最優秀賞を含む3年連続受賞(2013~2015年)。取り扱う地域材の種類も豊富で、環境と調和したデザインの家づくりを実現しています。
大分県産の木材のほか、調湿性能に優れた稚内珪藻土を利用した家づくりが可能。木材を手でカットする「手刻み」に対応している工務店のひとつで、高い技術力を誇ります。
「和の技術」と自然素材を用いた家づくりを得意とし、熟練の職人が木を1本ずつ手作業で加工。社長みずから設計を行い、強いこだわりを持った住宅を手掛けています。